やまびこ通信バックナンバー
やまびこ通信211〜220号
220号 2019年4月
219号 2019年2月
218号 2018年12月
1.川崎病と私 その56
大原関利章先生(東邦大学医療センター・大橋病院病理診断科)
2.第12回国際川崎病シンポジウム報告Ⅲ
・川崎病の発症なにが起因なのか
・海外の川崎病患者団体との交流会に出席して他
3.第38回日本川崎病学会・学術集会開かれる
4.地域連絡会報告
・東京多摩 神奈川 千葉 北海道
217号 2018年10月
216号 2018年8月
215号 2018年6月
1.川崎病と私 その53
片山博視先生(大阪医科大学小児科)
2.川崎病の年長発症例
3.おおいたカボたんだより ④
4.事務局情報センター資料公開
川崎病年長発症について
5.連絡会の動き
神奈川県連絡会講演会報告他!
214号 2018年4月
1.川崎病と私 その52
竹下誠一郎先生(防衛医科大学校医学教育部看護学科教授)
2.川崎病不全型を考える
3.おおいたカボたんだより ③
4.第42回近畿川崎病研究会から
5.第13回神奈川県川崎病研究会報告
213号 2018年2月
1.川崎病と私 その51
勝部康弘先生(日本医科大学武蔵小杉病院)
2.寄稿 無熱性の川崎病を経験して
3.おおいたカボたんだより ②
4.新リーフレット完成
5.事務局情報センター資料公開
川崎病の遠隔期(予後)の問題と動脈硬化Ⅱ
212号 2017年12月
1.川崎病と私 その50
池田和幸先生(京都府立医科大学)
2.第37回日本川崎病学会開かれる
川崎病はなぜ増え続けているのか?
市民公開講座ー講師深澤隆治先生(日本医科大学)
3.おおいたカボたんだより ①
4.事務局情報センター資料公開
川崎病の遠隔期(予後)の問題と動脈硬化Ⅰ
211号 2017年10月
1.川崎病と私 その49
麻生健太郎先生(聖マリアンナ医科大学)
2.第36回総会開かれる!
記念講演 布施茂登先生(NTT東日本札幌病院)
テーマ「川崎病の心臓検査」-急性期から遠隔期までー
3.第24回川崎病全国調査成績報告
2015年の年間罹患者数史上最高に!
4.事務局情報センター資料公開
川崎病の合併症と非典型経過例に関する報告Ⅱ