やまびこ通信バックナンバー
やまびこ通信181〜190号
190号 2014年4月
1.新しい検査法(MRCA)を探る
総会記念講演再現
2.川崎病と私 その30
津田悦子先生(国立循環器病研究センター)
3.「ハガキの山からやまびこが」 その5
ー全国の会員からの声ー
4.福島の復興への願いをこめて!
5.きのくにキャラバン(わかやま)⑦
189号 2014年2月
1.川崎病と私 その29
阿部淳先生(国立成育医療研究センター)
2.興味深い報告を追いかける
本年経験した川崎病後遺病変が強く疑われた若年成人突然死例
3.昨年秋は毎週どこかで川崎病のイベントが!
各地のイベントを紹介
4.きのくにキャラバン(わかやま)⑥
5.「ハガキの山からやまびこが」その4
-全国の会員からの声-
188号 2013年12月
1.第33回日本川崎病学会開かれる
-川崎病を見つめ直そう-
2.興味深い報告を追いかける
成人期川崎病患者から浮かび上げってきた数々の問題点
3.きのくにキャラバン⑤
4.川崎病と私 その28
中村常之先生(金沢医科大学)
5.「ハガキの山からやまびこが」
-全国の会員からの声-
6.患者数から川崎病の原因を考える
187号 2013年10月
1.第32回総会開かれる
全国22連絡会が結集!
2.川崎病と私 その27
鈴木啓之先生(和歌山県立医科大学)
3.第22回川崎病全国調査報告
2012年の罹患率過去最高!
4.きのくにキャラバン(わかやま)④
5.「ハガキの山からやまびこが」その2
-全国の会員からの声-
186号 2013年8月
1.「ハガキの山からやまびこが」その1
-全国の会員の方からの声-
2.川崎病と私 その26
鮎沢 衛先生(日本大学板橋病院)
3.きのくにキャラバン(わかやま)③
4.九州川崎病研究会シンポジウム再現
-ドロップアウト0を目指して-
(親の会からの提言を受けて)
5.八丈島から講演会に参加して
185号 2013年6月
1.川崎病と私 その25
新垣義夫先生(倉敷中央病院)
2.きのくにキャラバン(わかやま)②
3.講演会と相談会を再現
(2013年4月28日/於・神奈川)
4.地域連絡会
北海道網走懇談会 他
184号 2013年4月
1.川崎病と私 その24
高橋 啓先生(東邦大学医療センター大橋病院)
2.第37回近畿川崎病研究会報告
3.第8回神奈川県川崎病研究会報告
4.きのくにキャラバン (わかやま)①
5.事務局・情報センター川崎病に関する資料公開 15
「遠隔期(特に成人領域)の問題点と動脈硬化の関連Ⅲ」
6.全国キャラバン報告Ⅲ
183号 2013年2月
1.川崎病と私 その23
中川雅生先生(滋賀医科大学病院)
2.興味深い報告を追いかける!
-川崎病後の冠動脈瘤の長期予後-
3.全国キャラバン報告 Ⅲ
4.のじぎくキャラバン(兵庫)⑦
5.事務局・情報センター川崎病に関する資料公開 14
「遠隔期(特に成人領域)の問題と動脈硬化の関連 」Ⅱ
182号 2012年12月
1.第32回日本川崎病学会報告
2.のじぎくキャラバン(兵庫)⑥
3.川崎病と私 その22
野村裕一先生(鹿児島大学病院)
4.全国キャラバンフィナーレ in 東京
5.全国キャラバン報告 Ⅰ
6.興味深い報告を追いかける!
-巨大冠動脈瘤の実態調査報告Ⅱ
181号 2012年10月
1.第31回総会開かれる
30年事業フィナーレを実施
2.第31回総会前日交流会(写真構成)
3.川崎病と私 その21
三浦 大先生(東京都立小児総合医療センター)
4.全国キャラバン in 宮城
5.のじぎくキャラバン(兵庫) ⑤