新着ニュース

2025-07-30 20:00:00

やまびこ通信最新号(8月号)掲載

まびこ通信最新号を、全国の皆さまに発送しました。

(会員限定)やまびこPDF版はこちらです→
注意:
パスワードが変わりましたので、やまびこ通信(紙版)の最終ページで確認してください。

 

 

258号 (2025年8月)

 

  

1.川崎病を見つめ直す(~コロナ禍の影響とこれから~)

  埼玉県立小児医療センター感染免疫・アレルギー科 菅沼栄介 先生

・川崎病という病気について

・コロナ禍が与えてくれたヒントとは?

・冠動脈瘤の長期的な予後は?

・動物実験モデルの特徴と診療への応用

・最後に

 

2.第23回九州川崎病研究会報告

 

3.「みらいちゃんとかわさきびょう」を手にして

 

4.もみじまんじゅう(キャラバンNo.4)

 

5.地域連絡会

・神奈川県親の会&多摩地域連絡会合同交流会

・北海道連絡会の懇談会

 

6.インフォメーション[スケジュール]

・兵庫県連絡会第20回総会と懇談会(2025/8/31(日))

・第44 回川崎病の子供をもつ親の会総会及び総会記念講演会と相談会(2025/9/13(土)、9/14(日))

・日本川崎病学会(久留米)市民公開講座(2025/10/18(土))

・北海道連絡会 医療講演会と相談会(2025/10/26(日))

・第44回神奈川県連絡会総会&医療講演会(2025/11/1(土))

・大阪府連絡会懇談会(2025/11/16(日))

 

7. 編集後記

 

 やまびこ通信バックナンバーページに一覧がございます。

 やまびこ通信のお求め方法はこちらです。

やまびこ通信最新号(8月号)掲載

2025-07-20 16:46:00

第44回 川崎病の子供をもつ親の会 記念講演会と医療相談会(東京 9/14)

記念講演会と相談会(対面とオンライン併用)

 914日(日) 13:00~16:00 記念講演会と相談会

・場所    全水道会館

・講   師及びテーマは、下記「ポスター」内の記述をご参考にしてください。

 

記念講演会と相談会は、どなたでもご参加いただけます。

医療相談会では、心配事を家に持ち帰らないで、どんどん質問してくださいね

<m(__)m>

 

 

参加方法は、対面参加またはZoom参加

〇 対面参加:会場に直接お越しください (^^ゞ

〇 Zoom参加:以下のURLから直接参加ができます

 

  URL:https://x.gd/nMaam

 

 

また、下記「ポスター」内のQRコードから直接参加ができます

川崎病 講演会と医療相談会(東京 9/14)

2025-07-03 20:00:00

「講演会・相談会」の予定情報(2025年9、10月)

 

詳細が分かり次第、個別にお知らせに公開します。(*^_^*)

 

 

 

9月13日(土)第44回 川崎病の子供をもつ親の会 前日交流会(東京都 全水道会館)

  対面とオンライン併用

 

9月14日(日)第44回 川崎病の子供をもつ親の会 総会及び記念講演会と相談会(東京都 全水道会館)

  対面とオンライン併用

 

10月18日(土)第45回 日本川崎病学会・学術集会 - 市民公開講座(福岡県 久留米シティプラザ)

 

10月26日(日)北海道連絡会 医療講演会と相談会、総会(北海道 札幌市教育文化会館)

1